浜松ミュージック・アート少年団

浜松市で音楽を通じた青少年の健全育成を目的とし活動する
特定非営利活動法人浜松ミュージック・アート少年団の公式ブログです。
こどもたちが安心して遊べて、親が安心して預けられる、
音楽を通じてこどもたちの主体性・協調性・生きる力を育てる
こどもたちのための第3の居場所を提供します。

☆こどものための音楽室☆が開講します。

こどもたちが安心して遊べ、親が安心して預けられる、音楽活動を通じてこどもたちの主体性・協調性・生きる力を育て、各々に与えられた人生を自信を持って堂々と歩むお手伝いをするこどもたちのための第3の居場所

☆こどものための音楽室☆が開講します。
☆こどものための音楽室☆が開講します。
対象:小学校1年生から6年生まで
開講日:毎週火・木・土曜日・祝日
開講時間:平日15:00〜19:00 土曜日・祝日9:00〜17:00
長期休暇中:平日9:00〜17:00 土曜日・祝日9:00〜17:00
(開講日には毎日通っていただけます)

開講場所:生田真也音楽事務所(浜松市中央区佐藤1-37-26)または市内施設(変動あり)

☆こどものための音楽室☆について。
本プログラムは以下のプログラムがあり時間割に従って運営されます。

☆こどものための音楽室☆が開講します。

ミュージックプログラム
①コアミュージック
イヤートレーニング(ソルフェージュ・聴音・リズムトレーニング) ハーモニー(和声)等の音楽の基礎の授業です。
各授業はゲーム感覚で進み、各自の持つ音楽のスキル、主体性、協調性を最大限に引き出します。

②個人レッスン
個人のレベルに合わせた楽器・コアミュージック、個人練習の仕方の個人レッスンをし、各アンサンブルに参加できるようにします。

③個人練習
個人で練習をする時間です。楽器、コアミュージックほか個人のしたい練習を各個人でおこないます。

④アンサンブル
器楽合奏・金管バンド・マーチングバンド活動を通じて音楽の楽しさ、主体性、協調性を学びます。市内で開催される様々なイベントやコンテストにも参加します。

レクリエーション(遊び)
本プログラムは音楽のみでなくレクリエーション(遊び)、禅、エクササイズ、クッキング、英会話等を通じてお子様に様々な経験をしていただけます。
①レクリエーション(外遊び・野球・サッカー・バスケットボール・バドミントン・工作・凧作り・凧揚げを楽しみます)
②禅プラクティス(坐禅・法話・作務・書道・茶道を楽しみます)
③エクササイズ(ストレッチ・ヨガ・体操を楽しみます)
④クッキング(様々な調理を楽しみます)
⑤英会話(世界語である英語を学び、英会話を楽しみます)
☆こどものための音楽室☆が開講します。

本講座はセメスター制(学期)を採用しており、各セメスターによって時間割が変更になります。
スプリングセメスター(春1月〜4月) サマーセメスター(夏5月〜8月) フォールセメスター(秋9月〜12月)

※時間割(例)
☆こどものための音楽室☆が開講します。

入会金:6,000円(税込)/入会時のみ
年会費:6,000円(税込)/年
月謝:10,000円(税込)/月
※長期休みのある3月7月8月12月:5,000円加算
体験参加:1,500円(税込)
入会申込フォーム https://forms.gle/GrkqNEJQnQxFCotMA

お問い合わせ特定非営利活動法人浜松ミュージック・アート少年団
メール hmakc2012@gmail.com  電話 090-8733-0281(生田)



  • 同じカテゴリー(浜松ミュージック・アート少年団)の記事画像
    ⭐︎︎こどものための凧作り&凧揚げ講座⭐︎を開催します。
    お手伝いに来ております。
    第10回浜松ワールドミュージックフェスティバル こどものための音楽会の様子
    『第10回浜松ワールドミュージックフェスティバル こどものための音楽会』無事終了しました。
    報告書類作成中です。
    同じカテゴリー(浜松ミュージック・アート少年団)の記事
     ⭐︎︎こどものための凧作り&凧揚げ講座⭐︎を開催します。 (2024-09-03 08:53)
     お手伝いに来ております。 (2023-02-11 16:49)
     第10回浜松ワールドミュージックフェスティバル こどものための音楽会の様子 (2023-02-06 10:23)
     『第10回浜松ワールドミュージックフェスティバル こどものための音楽会』無事終了しました。 (2023-01-30 08:53)
     報告書類作成中です。 (2023-01-07 20:12)
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    ☆こどものための音楽室☆が開講します。
      コメント(0)